118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

しかし、車でしか移動できない大勢の人は駐車料金がかかってしまう。 同じように、例えば文化センターで観劇をする。私の住む柳橋歌舞伎が盛んで、歌舞伎があると柳橋歌舞伎団体入場券をまとめて購入して、みんなでそれを分け合う、そういうことをいつもしています。やはり車しか移動の方法がないのですよ。文化センターを中田町も造ってもらえますか。それは現実的ではない。だから車で来ざるを得ない。

郡山市議会 2022-09-22 09月22日-06号

これに関し、議員より、駐車料金設定について、臨時駐車場利用状況について、種々質疑が交わされました。 次に、6月の常任委員会においては、引き続き事業進捗状況の報告を徴し、建物本体に関わる実施設計及び内部の展示設計終了立体駐車場に係る設計業務終了により、年度内の事業が完了したことを確認いたしました。 

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

項目4、公共施設駐車料金について。 今定例会には、議案第125号 郡山麓山地区駐車場条例及び、議案第126号 郡山体育施設条例の一部を改正する条例案が提出されています。 開成体育施設整備事業における駐車場有料化説明資料によりますと、凡例には、開成公園1か所73台、体育施設駐車場3か所594台(陸上競技場北側185台、総合体育館362台、屋内プール47台)が有料化ということです。

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

〔1番 吉田公男議員 登台〕 ◆吉田公男議員 次の市主催あるいは後援のという部分については、すみません、飛ばしていただいて、上下水道局北側駐車場についてですが、民間駐車場あるいは郡山市の駐車場もそうですけれども、そこの駐車料金がどのぐらいなのかということを算定するので、半径700メートルの円内の様々なところを調べたとご説明をされていましたけれども、その中に上下水道局北側駐車場が含まれています。

郡山市議会 2022-03-17 03月17日-09号

この立体駐車場は、図書館西側に(仮称)郡山歴史情報公文書館建設を前提としており、そのために、交通渋滞が起きやすい道路事情であるにもかかわらず、狭い敷地にたくさんの車を駐車させるために建設するものであり、駐車料金についても明らかにされないまま、建設だけが既成事実化していく予算措置に賛成はできません。 以上、市長提案議案に反対する理由を申し上げました。 

福島市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会議-03月09日-04号

次に、地域でのボランティア団体、住民の助け合いによる小さな交通可能性につきましては、交通事業者による輸送サービス利用が難しい地域において、NPOなどの運営により、利用者ガソリン代駐車料金などの実費を負担し、ボランティアのドライバーが運行することによって地域の足を確保できる可能性があります。  

平田村議会 2021-03-09 03月09日-02号

そうすると、法人は何をもって運営するかというと、イベントを企画する、それによって、来場者がいるので駐車料金それから村からの指定管理料、それと、あとは何かイベントやるごとにという、それが収入ということになるんですよね。 その中から、管理運営費の5,200万円であるとか、それから雇用、人を雇っていればその分であるとか、そういったものも、それでペイできるということになるわけですね。

須賀川市議会 2019-12-16 令和 元年 12月 文教福祉常任委員会−12月16日-01号

例えば、施設の周りの民間駐車場と、ある程度駐車料金統一化みたいなものを図っていただければ使いやすいのかなと思うんですが、その辺についてもちょっとお聞きしたいと思います。 ○委員長大寺正晃) ただいまの浜尾委員質疑に対し、当局答弁を求めます。 ◎文化振興課長秡川千寿) ただいまの御質疑にお答えをいたします。  

須賀川市議会 2019-06-07 令和 元年  6月 教育福祉常任委員会−06月07日-01号

しかし、実際にtetteを利用してみると、駐車場の時間制限に困惑しており、駐車料金を考慮すると、便利になるどころか、今までのような腰を落ち着けた活動は困難であります。通常2時間のサークル活動を実施するには、その前後に準備と後片付けの時間が30分ずつ必要であり、活動終了後についても図書館利用するメンバーが多く、更に追加で1時間かかることから、駐車場無料時間は最低でも合計4時間は必要となります。

須賀川市議会 2019-03-12 平成31年  3月 予算常任委員会-03月12日-01号

総務課長板橋圭寿) ただいまの質疑につきましてですが、市民交流センター駐車場使用料、こちら予算のほうが40万円ということで計上しておりまして、こちらの積算根拠なんですが、当初の考え方としては2時間以内の駐車がほとんどで、2時間を超えて駐車料金を払う方は少ないだろうということで、1日当たり68台の単価300円になっているんですが、これに0.1を掛けまして、1日当たり約1,020円ということで、年間

須賀川市議会 2018-03-16 平成30年  3月 定例会-03月16日-06号

当局からは、利用者利便性確保目的外駐車抑制、周囲の民間駐車場への影響などを総合的に判断し、それぞれの駐車料金を定めたとの答弁がありました。  また、市民交流センター駐車場について2時間を超えた利用者がなぜ無料にならないかとの質疑があり、市民交流センター複合施設のため、申請行為以外での利用者について目的を特定するのが難しいこと、おおむね2時間以内での利用が想定されるとの答弁がありました。  

須賀川市議会 2018-02-27 平成30年  3月 定例会−02月27日-02号

駐車料金設定について、市民交流センター及び保健センター駐車場は1時間当たり300円、庁舎は200円で分かりづらくなっています。なぜ異なった金額で設定するのか。  もう一点が、目的外利用抑制を図ることによって、市民交流センター利用しづらさにつながらないか。2点について伺います。 ○議長佐藤暸二) ただいまの3番 大河内和彦議員質疑に対し、当局答弁を求めます。

須賀川市議会 2018-02-05 平成30年  2月 生活産業常任委員会−02月05日-01号

例えば須賀川の市内の民間駐車料金はどういうふうになっているかは全体的には分かりませんけれども、いわゆる広い意味での中心部というふうに解釈した場合には、余り変わらないんじゃないかというふうには思うんですけれども、そこであえてまたここで市のほうでは別な値段で設定しなきゃならないのかというのがもう一つちょっと腑に落ちないんですけれども、もし説明できるようなものがあればちょっとお願いしたいと思います。